MENU

明日から京都へ!!

明日から京都へ行ってまいります!!そのあとは東京に。

※アイキャッチの写真はイメージです。

おはようございます、Plant-Based Cafe PEACH(https://twitter.com/cafepeach)です!

明日からというのに、なんと!未だにノープランです笑

決まっているのは、京都のここに行こうと想っていること!↓

VEGAN UZU
Vegan Ramen UZU | ヴィーガンラーメン ウズ Vegan Ramen UZU(ヴィーガンラーメン ウズ)は、京都・御所南、東京・豊洲にあります。チームラボのアートに包まれながら、ヴィーガン料理を食べることができます。

と、5日の夜からあるベジ友のつどいへの参加↓

この2つのみ!

きっかけはvecipeさんからベジ友へのつどいのお誘いでした。

ちょうど県外に出たいと考えていたところでしたので、いいなっと。

そのついでにいろいろと巡れたらなって考えていました。

これには理由があって、コロナが開けたと皆さん、安心されているかも知れませんが・・特に日本人の方!笑

僕はまた規制が入ると考えています。そうなる前に「動ける時に動いておきたい」ということなんですね。

「え、またぁ」って思われるかも知れません。

ですが、うまく付き合っていきませんか。メディアや周りの環境に左右されないように心を落ち着けて行きましょう。

僕は基本的にテレビを観ません。

なのでテレビを観られている方の、「今日何人感染した」とか言って不安になっているのを横目に・・もっと面白い番組やコンテンツあると想うんだけどなぁって。

ちなみにコロナ関連は海外の情報を中心に調べています。イスラエルの状況など。またアメリカが来年はワクチン強制になるとか・・日本はまた遅れて同じような状況になることが予測されます。

ワクチンも強制になるのかぁ?どうなんでしょ。でもこれも今わからないことに悩んで心を病む時間はもったいないです。

今を楽しみましょう。この状況でも楽しめることはたくさんあります。

お笑い番組とか見て笑いましょ!!

それから最近だとバチェラーのシーズン4も始まりましたよ!楽しいコンテンツいっぱいありますよ!年間4,000円、月だと500円で楽しめます。※アマゾンプライムの話です

時間だけが人間に平等に与えられています。いろんな環境の方がいらっしゃると想います。

でもせっかくの時間、楽しくないことに使うのか、それとも楽しいことに使うのか。

ちなみに僕はコロナを能天気に捉えている訳ではありません。

中国の武漢で騒ぎが始まった頃から、慎重に動いていました。みんながまだ遊びまわっている頃、僕は家の備蓄を始め、セルフロックダウンの準備をしていました。

そしてもう気が付けば、2年もコロナと付き合っているんですね。

いろいろと情報も出て来ています。

ワクチン接種も大事に想われるかも知れませんが、一番肝心なのは自己の免疫力を高めることです。

しっかりと体に良いものを取り入れていきましょう!!!

しっかりと睡眠を取りましょう!!←お前が言うな(;’∀’)すみません、毎日あんま寝てません笑

しっかりとストレス発散しましょう!!!

僕は飲食業という不規則な世界で10年以上いますが、健康診断ではオール正常値でした!!!※2020年の段階では笑

ベジタリアンへの食生活の変化も2020年10月以降です。健康診断とは関係ありません。肉もガンガン食べていた頃での結果です。

それはやはりストレスが溜まらないようなメンタルや考え方ができていたからだと想います。

前のお店を閉めた時、本当にその直前は地獄を観ましたよ。なのが一番大変ってお金の工面です。これが一番のストレスでした。

野菜を買いに行くとき、大根を2本買えば、明日、また買い物に来なくてもいい、でもこの大根を買ってしまうとおつりを用意できなくなる・・

なんてギリギリも経験しました!!でもお客様で僕がそんな苦しい状況にいたなんて想ったてた人は1人もいないと想います!!

心の在り方は自由です。

生きてるだけで丸儲け!!

楽しいことありますよ!!!!

元氣出していきましょう!!!!!!

今後の人生、僕はしっかりと楽しんで行きます。

問題が発生したら、その時にまた解決に取り組んだらいいだけの話です。

本日もあなたにとって素敵な1日でありますように。

ではではーーーーーー

———————————————————————————

岡山のプラントベース料理は『Plant-Based Cafe PEACH(プラントベースカフェ ピーチ)』へ
岡山のチーズケーキは『CheeseCakeKobo PEACH(チーズケーキ工房ピーチ)』

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次