おはようございます!
Plant-Based Cafe PEACH(https://twitter.com/cafepeach)です!
東京の旅2日目、3軒目です。
池袋にあるTHE VEGETARIAN BUTCHER(ザ ベジタリアン ブッチャー)に行って来ました!
ベジタリアンブッチャーはオランダのハンバーガーショップで、世界で初めてプラントベースのミートを始めたそうです。

こちらが入口です。

置くに階段があり、地下にベジタリアンブッチャーはあります。


店内です。
ベジタリアンブッチャーで面白いと思ったのは、オーダーは自分のスマホで行います。

QRコードを読み取るとオーダー画面に繋がります。

これはすごいって思いましたね。
お客様は注文をするのに、スタッフさんを捕まえる必要がありません。
接客が希薄になって・・感じるかも知れませんが、繁忙時になかなか現れないスタッフさんが来るのを待つストレスから解放されます。
そしてペーパーレスで注文を取ることができます。←ここも良い!
うちのお店はたった5席の小さい店舗ですが、それでも導入を検討したいなってくらい良いと思いました!!
こちらはプラントベースのミートの説明です。

メニューにはチキンとかビーフって単語が書いてあるので、「ん?これはプラントベースではないのか?」と戸惑いました(;’∀’)
チキン風、ビーフ風のプラントベースミートって意味でした。
こちらはドリンクバー。

安いのでお得です。

チキンとブロッコリーのブロシェット。

これはマジで感動しました。
食べてる食感は、まさにチキンです!!!!
チキンの串焼きを食べてる感じを体験できます。

サルシッチャ(マッシュポテト付)。

サルシッチャ・・要するにソーセージの事です。
こちらは美味しいのですが・・しいて言うとジューシーさがほしい感じですね。

ビーフボールバーガー。
添えの野菜は選べます。今回は人参を。

バーガーはテーブルに備え付けのペーパーで包んで食べます。
写真・・ブレとるやないかい!!(;’∀’)
味は美味しかったですよ(^^)/
・・・・
オールプラントベースのハンバーガーショップで、世界でフランチャイズ展開しています。
行けて良かったです。
岡山にもできてほしいですね。
本日もあなたにとって素敵な1日でありますように。
ではではーーーーーー
———————————————————————————
岡山のプラントベース料理は『Plant-Based Cafe PEACH(プラントベースカフェ ピーチ)』へ。
岡山のチーズケーキは『CheeseCakeKobo PEACH(チーズケーキ工房ピーチ)』へ。
コメント